セールに行くタイミングを考える

26日から本セールスタート!というショップやブランドも多く、2015年春夏セールも盛り上がって参りました!
はてさて、いつセールに行くのが良いのでしょうか?

改めて、セールについて色々まとめてみました!

http://www.fashionsnap.com/news/2013-07-17/isetan-shinjuku-sale-2013summer/gallery/index4.php

http://www.fashionsnap.com/news/2013-07-17/isetan-shinjuku-sale-2013summer/gallery/index4.php

【はじめに】セールの流れ

セールと一言に言っても、セールにも様々な種類があります。
行く時期を考える前に、セールというものの流れを確認したいと思います。

1.プレセール(先行セール・フライングセール 等)

本セールに先駆けたセール全般を、こう呼びがち。
顧客限定の招待制のセール、全体の割引率を低めに設定し早めに始めるセール、店内の一部商品のみが割引対象の先行セールなど、様々な形があります。

2.セール(本セール)

一部除外品を除き、シーズンアイテムを安く販売するセールです。
本番セール、略して本セールです。
お店に堂々と大きく「SALE」と掲げられたら、大体は本セールがスタートしています!
ブランドやショップにより、入居するテナントのスケジュールに合わせて開始日が前後することも。

3.再値下げ

本セール開始から約7~10日後、再値下げを行う店が多いです。
まずは、10%から20%程度、割引率がアップします。
値下げを行う回数や割引率の変動は、ブランドやショップによりけりです。

4.ファイナルセール(ラストバーゲン 等)

セールも終盤、最大の割引率となる時がやってきます…!底値到来!
「ファイナルセール」とお店に掲げる店、再度顧客に連絡する店などあります。

百貨店では9月頃、催事場にブランドを集めて「夏物サヨナラバーゲン」的なイベントを開催したりもしますよ。

 

大きく分けて、セールはこの4段階です。

もちろん、お店によって差はあります。
プレセールも再値下げも無く、本セールのみ、という店もあります。
顧客にランク付けをしプレセールも数段階に分ける店もあれば、再値下げを実施しない店も。セールを●日までとくっきり区切る店もあれば、秋の新作と平行してセール品を売り続ける店もあります。

また、最大値下げ率(底値)もショップによって違いがあります。
例えば同じインポート商品でも、某セレクトショップでは最大6割引まで行うけど、違うセレクトショップでは最大4割引までしか行わない、などなど。

各ブランド・ショップで違いがありますので、お気に入りの店があれば、観察して流れや法則を掴むのが一番です!
いまはオンラインショップやお店のSNSなどを活用すれば、値下げ率の変化も確認しやすいかと思います。レッツウォッチ!

【送料無料】 図解入門業界研究 最新アパレル業界の動向とカラクリがよーくわかる本

いつセールに行くのが良いのか問題

いつセールに行くべきか?
目的によって最適な時期が変わってくると思うので、タイプ別に分けてみました。

どうしても欲しい!入手優先型のアナタ

入手を優先するならば、当然早く行った方が良いです!
目的のアイテムがある場合、可能な限り早く向かいましょう!「なるはや」で!
プレセールがあるなら、プレセールへ。
本セールなら、商品が大きく動く、初日から最初の土日までには行きたいところです。

特別欲しい物はないけど、何かがお得に欲しいアナタ

具体的な目的はないけど、何かをお得に買い物したいというアナタ!
セール初日~最初の土日は「セールに残ったのが奇跡」的なアイテムも見つけやすいですが、お店は混雑し売り場もごちゃごちゃ、落ち着いて買い物がしにくいと思います。

参考記事:【2015夏】求む即戦力!セールで補充したいアイテム 4選

そう急いで何かを買う必要もないなら、しばらくはネット上で下見などをしつつ…。
再値下げが行われてからお店へ行ってはどうでしょう?
再値下げの時期には、売り場はかなり落ち着いています。じっくり商品が見られますし、試着もゆっくりできるはずです。割引率も上がったところで、よりお得な買い物ができますよ!

とにかく安さ重視のアナタ

値段重視ならば、ファイナルセールまで待つべきです。
夏でいえば、7月末位でしょうか。
店によっては、セール終盤に「2点お買い上げでさらに10%OFF」を開催したり、「ネットストア限定!さらに10%OFF」などの企画が行われたりします。お店のblogや公式ストアをチェックしましょう!

いっそ、福袋とかどうですか?
今は夏セールにも福袋を用意するブランドがありますよ。

欲しいサイズが特殊なアナタ

一番小さいサイズと大きいサイズは、入荷数(生産数)が基本的に少ないです。
元々の数が少ないので、「売れたら終わり」率は生産数が多いサイズに比べれば高いです。

ただ、そう売れるものじゃないからこそ、元々の入荷数が少ないわけで…。ファイナルセールまで残りがちでもあるのです。
ファイナルセールで、かなりお得な買い物ができる可能性があります。
どうしても欲しい!という物じゃないなら、再値下げ以降を待ってもいいかもしれません。
特に靴はサイズのごまかしがきかないので、特殊サイズは残りがちです。

 セールに関するよくある疑問

セールに関する、よくある疑問について。
過去に頂いた質問などを元に、色々まとめてみましたよ!

Q.セール前「これセールに出ますか?」って聞いてもいい?

セールが近いなら、堂々と聞いてしまえ!
秋の新作や対象外アイテムとはっきりわかっていれば、そう伝えてくるはずです。
ぼかしてきたら、出ると考えていいと思います。

店員だってセール前の買い控え時期だということはわかっていて、セールの下見客がほとんどだってこともわかっていますから。セール前はセールのことを聞いてくるお客さんでいっぱいです。安心してください(にっこり
ただ、割引率は答えられない場合が多いです。これはあなたに意地悪をしているのではなく、会社から言うなと言われているか、ガチで未だ知らされていないのです…。許してやってくれ…。

Q.もっと値下げするか聞いてもいい?

もちろん、聞いてもいいですよ(にっこり

下がらないことが確定ならば「もう下がりません」と言うはずです。
まだ下がる可能性がある場合は「わかりません」と言うと思います。
繰り返しになりますが、あなたに意地悪をしているわけじゃなく、口止めされていたり、本当に知らされていない場合があります。「なんでこの店員教えてくれないんだよ、ケチ野郎!」などと、心で舌打ちしないでやってください…!

Q.同じ商品、店によって値下げ率が違うの?

同ブランド・ショップの実店舗であれば値下げ率は原則統一です。
例えば、Acneのカットソーが、ユナイテッドアローズのA店で3割引なら、他のアローズでも統一して3割引のはずです。
トゥモローランドでは4割引かもしれないけど、これは店が違うから仕方がないですね。

最近はレジで手打ちで値引きを入力する店は少なくて、バーコードをピッ!した時点で値引き後の金額が表示されます。
あのピッ!で出る数字は会社で管理しているので、店舗側でシールの張り忘れはあれど、割引し忘れることはないと思います。

直営店でも例外なのは、ネット店舗です。
ZOZOTOWNでも見かけると思いますが「ネット限定価格」の企画などがあります。

Q.欲しいものが完売…再入荷するかな?取り寄せできる?

再入荷も取り寄せも、可否はお店によります。
セールの期間が数日と短い、デザイナーズブランドでの再入荷や取り寄せは、まず無理かと。

セールの期間が長い店では、セール中にも商品を補充したり、店舗間で商品を動かしたりします。
売れ筋商品が店によってちがうので、売れるところへ売れるものを動かし、消化に務めるのです。企業努力です!
サイズが店舗ごとにバラけているものを、どこかに集結させたりもします。
こんなことが実施されると、残っていた物でもお店から消えたり、完売していたものも入ってきたりします。

取り寄せはできないけど、他店にあるかは調べることができる、という店もあります。
取り寄せは●日以降ならOK、というお店も。
…ダメ元で聞いてみましょう!

 

セールについての色々でした!

セール中の混雑を狙ったひったくりやスリ、盗撮も多いので気をつけてくださいね。
動きやすい服装、ゴツゴツしていないバッグで行くのをオススメしますよ。

関連記事:【小話集】セールよもやま話

よいお買い物を!

参考になれば、幸いです!