メンズ版タートルネックニットの着こなし方を考える【14秋冬】

流行のタートルネック、どう着る

流行しそうです、タートルネック!

去年も流行とされていましたが、今年が流行本番!といった印象です。
これから、さて着てみようかどうしようか、どうやって着ようか…なんて真剣に考え始めるのではないでしょうか。

今日は、タートルネックの取り入れ方などについて考えてみました。

昨年書いた、タートルネックの着こなし記事も人気があるので、よければ。
参考記事:「メンズのタートルネック着こなし術考」

大人こそ気をつけたい、タートルネック

若い人なら若さで押し切れる部分があると思うんですが、アラサーくらいからは一歩間違えると「老ける」恐れのある危険なアイテムだと思っています、タートルネック。
まだ街ではタートルネックを着ている人を見ることはほぼ無く、ショップの店員が先取りで着用しているのを見るくらいなのですが、結構イマイチな人はイマイチで(無理して着なくてもいいのに)なんて内心思ったりしているのです…。

大人の方、特に微妙な年齢の人は、取り入れ方に注意をしたほうがいいと思います。
「おしゃれオーラ」みたいなものを標準装備しており、なおかつスタイルもそれなりによくないと、結構危ないと感じています。

…私だけでしょうか、こんなにタートルネックを警戒しているのは…。

ハイゲージの割とぴったりサイズのものが主流

ざっくり編みでゆったりしたシルエットのものではなくて、網目がこまかくてタイト~ジャストくらいのサイズ感のものが流行の形だと思います。

だから、上にジャケットなりコートなりを着ている時にはいいのですが、上着を脱いだときが問題。
上着を脱いで、タートルネックニット+パンツ、の姿になったときに、どうかな。

モロに、似合う似合わないが、スタイルやら雰囲気に影響されると思うんですよね。
流行の形がタイトめなので、首からピチッと割と身体のラインが出るので…。
スタイルが良くてトータルで今風な人は、もうシンプルに着るだけで決まるかもしれないけど…ってところです。これは男も女も同じですが。

だから、上着を脱いで、タートルネックニット+パンツになったときのことを考えると、あんまりピチッとしたのは人を選ぶよなあ…と思うわけです。
下の写真くらい、ざっくりしていれば、一枚でも着やすいとは思うんですが。

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=49&st=&stid=&cdid=2236948

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=49&st=&stid=&cdid=2236948

どう着る?タートルネック

実際にどのように着るかです。
ただ、今までクルーネックやVネックのニットを着ていたところを、ただタートルネックニットに置き換えればいいだけの話なんです。基本、首の形が違うだけなんですからねえ。

今年流行のアウターと合わせることで、もれなく今年っぽく見えると思います。

+チェスターコートでシュッとする

チェスターコートは丈が長いので、一番すっきり見せてくれ、かつ大人っぽく映りますね。
格好良くいえば、スタイリッシュというか。ジャケットほどオッサン臭もせず。

下の写真は、割と厚地のウールの上着を羽織っています。
色も茶系で、なんか若干おっさん臭く見えるのは気のせいでしょうか…。
(余計なお世話ですが、パンツだけ妙に…なんか薄手で細身すぎて気になってしまう)

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=39&st=&stid=&cdid=2481707

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=39&st=&stid=&cdid=2481707

モデル抜きにしても、下の着こなしの方が若くは映る。

http://zozo.jp/shop/studiouslab/goods/4754247/?did=

http://zozo.jp/shop/studiouslab/goods/4754247/?did=

2014秋冬コーデ

http://wear.jp/rb954_1/coordinate/2142614/

+ブルゾンでストリート風に決めるぜ

MA-1だとかブルゾンの中にタートルネックを入れるスタイルも、よく見ます。
細身でシュッとした人がやれば格好良いですが、一歩間違うときっとチンピラみたいになると思うんですよね。
…ちょいと想像してみてくださいよ。

ただ、去年にはあまり見なかった着方で、今年らしさ度は高いです。
細身のブルゾン+タートルネックは、非常に今年らしい着こなしであり、かつ店員さんがお店の中で着られるコーディネイトなので、割と目にします。

http://zozo.jp/coordinate/?cdid=2482754

http://zozo.jp/coordinate/?cdid=2482754

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=39&st=&stid=&cdid=2394821

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=39&st=&stid=&cdid=2394821

+レザージャケットで、大人っぽく

ノーカラーのレザージャケット+タートルネックの着こなしも、よく見ます。
今までレザージャケットの中って細身のパーカーや、薄手の他のニットを着ていたと思うんですが、そこをタートルネックにするだけで今年顔だぜ!って話です。
ですがこれも、一歩間違うと危ない臭いがプンプンするぜ…。

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=49&st=&stid=&cdid=2180563

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=49&st=&stid=&cdid=2180563

+ジャケットにはご用心!

微妙な年齢の人は、ジャケットとの組み合わせは注意したいところ。
合わせるジャケットによっては、我々の父親のような着こなしになる恐れがあります。

シュッとした、ハリツヤあるような素材感のジャケットなら、格好良く決まりやすいと思うんです。
ただ、冬の厚地のウールやツイードやコーデュロイのジャケットなんかと合わせる場合は、大人の場合はオッサン臭く仕上がっていないかを、ぜひチェックして欲しいと思います。

上手くまとまればクラシックに、悪く転がれば「古臭い人」
これにはジャケットの形も影響してきます。…頑張って!!!

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=53&st=&stid=&cdid=2433204

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=53&st=&stid=&cdid=2433204

ジャケットと着るなら、いっそセットアップに入れる方が決まりやすいと感じました。
セットアップというもの自体がオシャレ度が高いので、まとめてくれると思います。
(…普段着用オサレセットアップ自体、そうそう持っているもんではないと思いますが…。)

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=49&st=&stid=&cdid=1897791

http://zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=49&st=&stid=&cdid=1897791

+ダッフルコートで若々しくいってみる?

ダッフルコートこそ、昔からの定番。
もしピチッとしたタートルを着たい場合、余程スタイリッシュな細身のダッフルコートに合わせない限り、「ただの古い人」になりやすい気がするのです…。

もしダッフルコートに合わせるなら、ある程度余裕のあるタイプで、カジュアルに着るのをオススメします。

http://zozo.jp/coordinate/?ts=1&sid=197&st=&stid=&cdid=2464665

http://zozo.jp/coordinate/?ts=1&sid=197&st=&stid=&cdid=2464665

タートルネック1枚になりたくない問題

上着を着るぶんには、タートルネックも別に難しくはないと思うんです。
繰り返しになりますが、問題は脱いだときです。

タートルネック+パンツ、というスタイルに耐えられるかです。
これ、太ってるとか胴が長いとかの問題も含め、難しい人には難しいと思うんです。

そこで、重ね着をしてタートルネック1枚になるのを防止しようぜ!の策です。

シャツを上から着てしまうの策

要はタートルネックの首元だけを活用して、あとはシャツのボタンを閉めちゃうぞ!のパターン。
これなら身体のラインも出さず、首元ぴっちりも演出できて、いいとこ取りだね!っていう。
実際真冬には防寒のために、こういう着方をする人が増えると思います。

http://zozo.jp/coordinate/?ts=1&sid=41&st=&stid=&cdid=2219263

http://zozo.jp/coordinate/?ts=1&sid=41&st=&stid=&cdid=2219263

ベストを上から重ねてしまうの策

今年ユニクロが出したような、インナーダウンベストを結構色々なところが作っているのですが、それをタートルネックの上に重ねている着こなしを多く見かけました。
ベストを着るというのも、一つの手ですね。襟無しベストなら、どんなアウターの中にも入れやすいし。

参考記事:「カジュアル系ベストのメンズコーデ術」

http://zozo.jp/coordinate/?cdid=2421681

http://zozo.jp/coordinate/?cdid=2421681

+クルーネックという上級策

ピチッとしたタートルネックの上に、適度なゆとりのあるクルーネックのニットやスウェットを重ねるという技です。
今までなら中にシャツを着ていたところに、タートルネックを代わりに入れる感覚でどうでしょう。
上手くバランスが取れれば、暖かいし結構良い策なのではないでしょうか。今年っぽいし。

結構、ショップ提案のスタイリングにも取り入れられている着方です。

バランスさえ合って、ニットじゃなくても良いのであれば、ヒートテックなどのインナーをタートルネックにして首部分を活用するというのも、一つの手。

http://zozo.jp/coordinate/?ts=1&sid=41&st=&stid=&cdid=2097912

http://zozo.jp/coordinate/?ts=1&sid=41&st=&stid=&cdid=2097912

http://zozo.jp/shop/studious/goods/3950142/?did=13668514

http://zozo.jp/shop/studious/goods/3950142/?did=13668514

色の選び方について

ここまで挙げてきた写真を見ると、白率が高いんですよね。
差し色感覚で使っている印象です。
冬の洋服は全体的に色が暗くなりがちなので、やはり白を入れるとメリハリが効いて良いポイントになります。
上手く使えるようになれば、白のタートルネックはコーディネイトの良いポイントになって便利だろうなと感じました。

ですが、しつこいけど、上着脱いだときのことを想像すると…。
白タートル1枚+パンツって、結構勇気いりません?
…素材で勝負!みたいな。ごまかしきかねーぜ!って。

なんだか白のタートルネックって難しそうですが、先にも書いたように、白シャツの置き換え感覚で使えばよいのかなと思います。今まで重ね着で白シャツを入れて軽さを出していたところに、代わりに白タートルネックを入れると。ジャケットの中しかり、クルーネックニットの中しかり。

タートルネック+パンツ、で俺はベーシックに決めるぜ!なんて時のものを選びたいときには、今までニットを買ってきた時と同じ感覚で、自分に似合う・使える色を選べばよいと思います。

素材感に注意!!

敏感肌の人は、素材選びに注意してください。
首の部分がインナーを介さず、直接ニットに触れることになると思うので、素材が合わないと痒い思いをします。

クルーネックやVネックだと、大体中に肌着を着るために肌と直接ニットが接触することがなく、今まで痒さを感じることがそんなになかったという人も、タートルネックだと首部分が痒くてしょうがないぜ!なんて事態になることも。

一般的に、モヘヤが入っていると痒い!と訴える人が多いですが、ウールでもアクリルでもカシミアでも痒いものは痒いので、敏感肌の方は可能ならば試着をおすすめします。

私がタートルネックが苦手な理由がこれです。
暑がりだし、首部分が痒くなることが多くて、着るのが次第に嫌になってしまったパターン。

 

以上、タートルネックの着こなしについてでした。

なんだか、難しいぞ!古い人みたいになるぞー!と脅してばかりだったような気がしますが…。
若い人は大丈夫だと思うんですよ、ほんと。

問題は、アラサーくらいからの微妙な年齢の人です。これは男女問わず。
年を取ると、身体のラインも緩んでくるし、顔も老けるし。
私もアラサーなので、「老ける」と「若作り」の間の絶妙なラインコントロールには非常にデリケートで、ついつい気にしてしまいます。

せっかく着るならば格好良く着て欲しいので、なんだか警告ばかりを書いてしまいましたが、上手くサイズや色を選んで着れば大丈夫です。
上着を着ている分にはほぼ事故らないとも思いますし。

…何でもそうですけど、雑誌(特にメンズだとポパイとか)の中じゃえらく格好良く映るけれど、現実はそう上手くいかないもんでして…。

http://zozo.jp/shop/americanragcie/goods/4107094/

http://zozo.jp/shop/americanragcie/goods/4107094/

タートルネック。

首だけはピッチリしているけど、身頃は割とゆったりしているという着やすいシルエットのタートルネックもきちんと存在しているので、そういうものを探せば、かなり着やすいのではないかなと思います。

あとは、裾がリブでピチッとしているのか、そのままストンとしているのかも、似合う似合わないや着こなし方に影響してくるのでチェックしたほうが良いと思います。

暖かさでいえば、全てのネックの中で1番!
流行に乗って無理して着ることはありませんが、興味がある方はぜひとも挑戦して、色々楽しんでください!
今年っぽいことは間違いないです。若い方には特におすすめ。

参考になれば、幸いです!

4 Comments

  1. WD

    タートルネック、雰囲気は好きなのですが、自分も暑がり痒がりです。ニットだとハイゲージのを厳寒期に着る位です。昔より、着られる時期が短くなっている気が…暖冬のせいか体質が変わったのか。
    タートルは、上着を脱ぐと少し寂しいのが悩みです。ペンダントやバンダナを合わせることもあります。
    MA-1との組み合わせが紹介されていますが、MA-1風のブルゾンを買うか、迷っています。変わっているけれど、定番のタイプは似合わない気がして…ご意見お聞かせいただければ助かります。

    http://item.rakuten.co.jp/shelter/bedford_aw14_ma1_bur/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon

    • シンプルなタートルネック、1枚になったときが寂しいんですよね。
      長いパンツとあわせると布面積も多いし、間延びしてしまうというか…。
      だからくどくどと、上着を脱いだ状態のことを書いてしまったのですが 笑

      最近出ている、タイトめできれいめにデザインされたようなMA-1って、結構使えると思います!
      私もレディースですが、MA-1風のシルク素材のタイトなブルゾンを持っているんですが、今年の春と秋、季節の変わり目の主力になってます。
      カーディガンよりきちんとして見え、ジャケットよりカジュアルな印象になり、アイテムとして実に使い勝手が良く、かなり活用しています。
      リンクで紹介して頂いたくらいに丈も短くコンパクトな方が、軽い羽織物感覚で長く活用できると私は思いますよー。
      ブルゾンがシャカシャカしていると、全身似たような色になっても素材がメリハリをつけてくれるという点でも良さを感じています。

      本格的なものって、ミリタリー色が結構強くなるので…。
      シックな、スマートな感じがお好きな方だと、しっくりこない気がします。

  2. UN

    「着こなし方」と銘打つのであれば、雑多なスナップを紹介してネガティブな意見を添えるのではなく、似合う、或いは参考になる様なスナップを掲載して記事を纏められた方が宜しいかと思われます。
    抑々、記事を書いたご本人がタートルネックが苦手であれば、例え今季の流行であろうが何であろうが、口を挟むのは避けられた方が賢明でしょう。
    Fashionsnap.comのポストで他の記事を拝読した事もありますが、その中でも一際、この記事は卑屈に映り、只々終始タートルネックに対してビクビクした姿勢が透けて見えます。
    公開のされない一個人の意見としては良いでしょう。人それぞれの考えがありますから。
    しかしながら、こうして公開して私見を述べるのであれば別。
    この様な、余りにも目に余る記事を載せるのはご自身の評判にも関わっているかと存じます。

    ファッションは楽しむもの。
    それはこういったサイトまで開設しているご自身が一番分かっているのではないですか?

    ファッションに身を置く者として、愛する者として、そして一読者として、流石に見ていてこれ程、不快に思える記事は久方ぶりでした。

  3. こじま

    「着こなし方を考える」うえで、危険性やリスクを指摘するのは悪いことですかね。
    僕はすごく参考になりましたし、共感する部分が非常に多かったです。
    実際にタートルネック一枚になると情けなくて心許ないという気持ち、一歩間違えると古臭くなる恐れ、まさにそれそれという思いでいっぱいです。
    その思いをベースにして様々な着こなしを紹介したこの記事は、他にはない、こちらのblog特有の面白い記事だと僕は思います。

    公の場で公開する意見は、褒めることだけにしろってことなら、僕は疑問です。
    ファッションは楽しむものなんだからポジティブな意見だけ公開しろって、残酷なことを言いますね。
    好き、楽しいだけで服を着て、事故りたくないです。
    もっともらしいことを書いているようで、言いがかりレベルにしか見えません。
    都合のいいことしか言わない店員や雑誌が信用できないしつまらないから、こちらのようなblogを読むんです。

    すいません筆者さんがスルーしたのに、つい反応してしまいました。
    今後もこれまで通りに楽しく参考になる記事を期待しています!

Comment

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)