出来る限り長持ちさせたい
せっかく買ったシューズ
特にお気に入りの物は、大事に長持ちさせたいところです
傷んだり汚れたりすると、見た目もよくありません
でも、靴はどうしていいのか迷いがちです
そこで、男性でもそこまで面倒ではない、
お手軽なケア方法をいくつかご紹介します!
★今日はシューズ編★
2554107_8_D_500.jpg
シューズの種類を問わず、よく表れるダメージは…
・中が擦り切れる、破れる
・外側が雨や泥で変色、又は染みができる
・底がすり減る
この3点ではないでしょうか
使い始める前に、いくつかの準備をすれば、
持ちも使い心地もレベルアップします
1. 使用前に防水・防泥スプレーをかける
41jx9El3QoL.jpg
スコッチガード 繊維保護剤 衣類・布製品用 はっ水・防汚スプレー 345mL 【HTRC2.1】
主に繊維用と皮革用とがあります
上のタイプは布製品全般に使用が可能なものです
(洋服にも使えるんですよ!)
このスプレーを実際に履く前に、靴全体にかけるだけ
これだけで、随分と雨や汚れに強くなりますよ
特にレザーは、スプレーを使っておいた方がいいです
塗るタイプよりも、スプレーの方が簡単かと思います
大きな靴屋、東急ハンズ、ホームセンター等に色々ありますよ
革用 防水・防汚スプレーいろいろ
2. 中敷きを敷く
41AQKBBFLXL.jpg
ドクター・ショール トリプルアーチ サポートインソール 男女兼用 L 【靴の中敷】
靴の中に、中敷きを敷きましょう
これで、靴の中底が傷むことがありません
大体、中敷きは衝撃に強い作りになっているので、
一回敷けば、なかなか破れたりしませんよ
しかも、足が疲れにくくなります
あとは大体、脱臭や抗菌などの機能もついてきます
低反発素材のタイプは、衝撃を吸収し足の形に添うので
本当に楽で、気持ち良いくらいです
私はこれで、ハイヒールでの立ち仕事も乗り切りました
注意点は、分厚いタイプは、入れると中が若干狭くなります
ギリギリのサイズのシューズだと、入れると小さくなる恐れが!
逆にちょっと大きい靴を小さくするのにも、使えます
これもホームセンター、LOFT、大きな靴屋などで販売
100円均一にもありますが、高機能な良質な物の方がお勧め
大きさは中敷きをハサミで切って、調節します
私は靴を買うと、絶対に中敷きを入れます
歩きやすく楽なのはもちろん、靴の持ちも違います
中敷きいろいろ
3. 先に靴屋で補強する
2973249_171_D_500.jpg
これは主にレザーシューズの話になります
特に、靴の裏が木になっているタイプの靴は、
靴の修理屋さんへ持って行って、ソールを貼りましょう
靴底なら、使用後に修理すりゃいいと思いがちですが、
まず底を補修しとけば、木と違って長持ちします
木の部分がすり減りすぎてひどく損傷してしまうと、
後の補修自体が難しくなってしまいます
もし補修できたとしても、靴の裏を総替えになったりして
たくさんお金がかかってしまいますよ
ラバーソールでも補修・交換できます
靴を購入したのが靴専門店なら、販売員さんに相談を!
靴の修理屋さんに持っていって、相談するのが確実です
(たまに補修や補強などが難しい靴もあります)
51TCyhnF6YL.jpg
レザー用メンテナンス 革用汚れ落し 高級馬毛ブラシ
一度履き始めたら、定期的にブラシやクリーナーを使って、
適宜お手入れするのが良いのですが、なかなか面倒です
最初にスプレーをしておけば、それだけで良い防御になります
定期的にスプレーすると持ちが全然違いますよ
防水スプレーは、布用と革用の二種類常備するのがおすすめ!
もちろん靴だけでなく、カバンや洋服にも使えます
布用をズボンの裾などに使用したり、革用をカバンに使用したり…
アウトドア用品に使ったりと、あるとかなり便利です
せっかく買った靴です
ちょっとでいいからケアをして、キレイに長持ちさせましょう!
◆個人的 買い物日記◆
コンバースのオールスターなどのスニーカーは、
意外に足が疲れるので、絶対に中敷きを入れます
低反発タイプや、足裏の形に添うものが気持ち良い
とにかく楽ですし、靴も長持ちします
身長を底上げするためのインソールも、あります
男性アイドル御用達のアレです
バレたら恥ずかしいので、使用はお勧めしません